投稿

ラベル(パソコンの代わり)が付いた投稿を表示しています

Galaxy Z Fold 4

イメージ
スマホでflagship と呼ばれるレベルのスマホは、スゴイと思う。 Galaxy Z Fold 4 注目 私が今、注目しだしたのが、Galaxy Z Fold 4 。 なぜ、注目するかと言えば、今、このブログの記事を書いているのは、Galaxy S10+ という2019年頃買ったスマホで書いています。 正確に言えば、音声入力で記事をかいています。 Galaxy S10+ について この Galaxy s10+ 、当時の私は、スマホって、電話機に余計な機能がくっついているぐらいの認識でした。 高いスマホだと思ってました。 ☎とTextメッセージだけのために。 何かの記事で、Galaxy S10+を、  パソコンや別モニターにつなげて、大きい画面で操作ができるという内容を知りました。 確か windows flow とか呼んだと思う。 実際、このwindows flow 機能を試してみたが、思ったほどではなかった。 かえって面倒に思えた。 そうしているうちに、Windows Dex と呼ぶ機能があるのを知って、Dexを試した。 Windows Flow と同様 Dex も、私には、かえってめんどうだった。 Flagship スマホは、スゴイ! こうしてflagship と呼ばれるGalaxy スマホを、いろいろいじってるうちに、この小さな機械がいろんなことができることが分かってきた。 以前は、スマホって電話,テキストメッセージ、メールぐらいに思ってたのが、flagship スマホで、大きく受け止め方がかわりました。 今では、パソコンの代わり、それ以上だとおもいます。 もちろん、パソコンではないので、パソコンと同じことは出来ない。 しかし、自分が、何をするのかの用途目的が分かっていれば、このパワーがあるスマホは、自分の生活のなかの一部になっているのに、きずいています。 Galaxy Z Fold 4 は、高い! 2022年8月に登場する、Galaxy Z Fold 4 すごいスマホだと思う。 だが 高い。自分には高いと言うべきか。 $1799 から。 からです。 ようするに、軽く$2000 は、すると思えば。。 パソコンは、windows10 でwindows11にはアップグレードできない機種です。 パソコンは、スマホに比べれば、スマホの方を圧倒的に使っている。 Gal